ギア情報

ギアカタログ

ギア情報記事・試打レビュー

おすすめギア動画

    新着ユーザーレビュー

    • MG(ミルドグラインド)4 ウェッジ

      テーラーメイド

      ★★★★★ ★★★★★
      投稿日 2025/09/20

      スピン最高

      ミルドグラインド3のヘッドの摩擦が減ってきたのでお得な価格になってるミルドグラインド4に買い替えました。やはり新品は最高です。キャリーで攻めることが出来ます。ランも計算できます。買い替えて良かったです。ミルドグラインド5にも興味がわいてきました。ラウンド後はノーメッキなので手入が必要ですが余計に愛着が湧きます。

      さらに表示
    • TOUR(ツアー)B X ボール<2024年>

      ブリヂストン

      ★★★★★ ★★★★★
      投稿日 2025/09/20

      良いボールです

      XSをエースボールで使っていますが、時折Xを使ってみたりします。こちらの方が少し飛ぶかな。ただ、私の腕ではスコアは変わらずです。。。

      さらに表示
    • ヴォルト 2.0 パイパー

      ピン

      ★★★★★ ★★★★★
      投稿日 2025/09/19

      いい感じ

      ヘッドが重いせいか、転がりが良い。
      打感は予想とは違い非常にソフト。
      グリップがスタンダードサイズなので、好みのオーバーサイズに変更しました。

      さらに表示
    • G440 MAX ドライバー

      ピン

      ★★★★★ ★★★★★
      投稿日 2025/09/19

      デザイン以外は完璧

      ■全体的な感想
      どうしてもデザインが好きになれずPING以外の主要メーカーのドライバーをこれまで使ってきましたが、正直クラブでこんなにも良い意味で違いを感じたのは初めてです。OBが出ないです。
      ■デザイン
      やっぱり好きになれない。
      ■飛距離
      平均250?260
      ■打感
      悪くないです。
      ■方向性
      基本ストレートから少しドローで飛んでいきます。
      ■弾道高さ
      中?高弾道

      さらに表示
    • M-15 アイアン

      ミズノ

      ★★★★★ ★★★★★
      投稿日 2025/09/19

      購入しました

      旧MCIのP790(2023)を何ら問題なく使用中でしたが、ミズノプロ245の後継モデルが出ると言うことで新MCIが挿してあるM‐15を今回GDOさんにて購入しました。グリップ細めライン入りのため自分好みのやや太めラインなしイオミックに換装しました。難しさの点では慣れてないので今はP790より難しいと感じていますが僕の年齢でも使えないということは全くありません。練習場のだんごボールでは今一つ打感や音など分かりづらいですが実戦(使用球TP5X)ですとMP-66ほどじゃないですが全般的に柔らかいです。5~7番は弾き感は手に残りますがP790ほどじゃありません。打音もP790の「スカっ!」ではなく、「パクーっ!」という少し長い音に聞こえます。8番は長い番手と短い番手の中間、9番以下は半中空の軟鉄とのことで音は軟鉄、打感は下目で打つせいか自分には少し硬く感じます。高さはP790と同じくらい。飛距離はP790より1~2度ロフトが立ってるので全番手相応に飛んでるようです。新しいMCIのコスメもかっこよく・・90g台でもいいと思うくらい素直で癖がなくスチールシャフトみたいです。是非みなさんもいかがでしょうか。

      さらに表示
    広告の後にも続きます

    人気選手のクラブセッティング

    ギア情報の特集・連載

    広告の後にも続きます
    広告の後にも続きます
    広告の後にも続きます

    人気クラブランキング

    • 総合
    • ドライバー
    • FW
    • UT
    • アイアン
    • ウェッジ
    • パター

    アクセスランキング

    • 総合
    • ツアー
    • レッスン
    • ギア情報

    SPECIALコンテンツPR

    特集記事PR

    こちらもおすすめ

    GDOサービス

    GDOのサービス