日産「セレナ e-POWER」キャディバッグ何個積める? 4本載ってもまだまだイケる

荷室広々、運転支援もバッチリの6代目セレナ

日産のミドルサイズミニバン「セレナ e-POWER」にキャディバッグが何個積めるのか調査しました。1991年のデビュー以来進化を続けながら2022年に現行6代目となったセレナ。

クラストップレベルの室内長と室内幅で広々とゆとりがあり、多彩なシートアレンジも可能です。1.4リッター直列3気筒エンジンは発電専用で、駆動は全てモーターが行います。運転支援システム「プロパイロット2.0」搭載、長距離運転における疲労軽減に大きく貢献してくれます。

キャディバッグ積載量調査
キャディバッグ積載量調査の調査方法

ラゲッジスペースをチェック!

キャディバッグ積載量調査
3列目を倒すと広大なスペースが出現!

リアゲートは開口部が広くフロアはフラットなので、大きな荷物も楽に収納できます。電動リアゲートではありませんが(オプションも含め)、上部ガラスエリア面のみ開閉可能な「デュアルバックドア」で、狭い場所や後方に車が止まっている場合でも手軽に荷物を出し入れできます。

セレナ e-POWERのキャディバッグ積載量を調査

1個目の積み方

キャディバッグ積載量調査
1個目は斜めに積載(縦向きでも入る)

3列目のシートを跳ね上げてキャディバッグを積むスペースを確保します。十分な奥行きがあるので、1本目は斜めでも、真っすぐ縦積みでも、お好みで。


2個目の積み方

キャディバッグ積載量調査
2個目は1個目の上に重ねて

キャディバッグを寝かせ、2個目は1つ目に重ねて積み込んでいきます。2つ以上積み込む際には、センターアームレストは少し前にスライドさせておくとキレイに収まります。縦に真っすぐ並べて積むこともできます。


3個目の積み方

キャディバッグ積載量調査
3個目はさらに重ねて積載
キャディバッグ積載量調査
1個目から縦に並べてもOK

広大な荷室ですので、斜めに積んだり、縦に並べたりと、何通りかの積み方が可能。


4個目の積み方

キャディバッグ積載量調査
4人乗車で4つ積むなら縦に並べると収まりが良い

4個積むなら、1個目から縦積みを推奨します。斜めに3本積んでから4本目を載せると不安定でした。縦積みする場合はセンターアームレストを動かして、できたスペースを使うと安定します。

【検証結果】

キャディバッグ積載量調査
タテに積むと安定します!

4人乗車でゴルフ行く場合、3列目のみシートをたためばツアータイプのキャディバッグ4本を簡単に積み込めました。この状態でも2列目にゆったり座れて、ラゲッジスペースにもゆとりがあるのでキャディバッグ以外の手荷物も重ねて載せられます。

<車両スペック>
セレナ e-POWER ハイウェイスターV 車両本体価格:373.56万円(税込)
ボディサイズ(全長×全幅×全高、mm):4,765×1,715×1,415
車両重量:1,810kg
駆動方式:FF
エンジン:直列3気筒
排気量(cc):1.433
最高出力:98PS/5,600rpm
最大トルク:123Nm/5,600rpm
モーター:交流同期電動機
モーター最高出力:163PS
モーター最大トルク:315N・m

写真:篠原晃一
衣装協力:Rosasen / ロサーセン

この記事の画像をすべて見る
深山幸代

深山幸代 (みやま さちよ) プロフィール

スチールモデルとして活動する中で自動車関連の仕事に携わったことをきっかけに、クルマの魅力や楽しさを広く伝えたいという思いが芽生え、自動車に関する情報発信を開始。現在は、自動車専門メディアにおいて執筆や動画出演など、活動の幅を着実に広げている。

広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

特集記事PR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス