FWのリシャフト、どうやって選ぶ?

(画像 7枚目) FWのシャフト、どうやって選ぶの? シャフトでこんなに変わるんだ!

ドライバーのシャフトが決まれば、自ずとFWのシャフトが見えてくる!

今回関プロがテスターのために選んだシャフトは・・・
【USTマミヤ ATTAS 5GoGo

関プロ「数値的にはツアーAD DIの方がよかったのですが、本人の振った感想を踏まえてATTAS 5GoGoをチョイスしました。佐々木さんは元しなりのツアーAD DIより、中しなりのATTAS 5GoGoの方がタイミングは取りやすかったようです。ドライバーのシャフトが決まればFWのシャフトも同じ傾向のモデルを選べばよいわけです」。

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

FW用とドライバー用、シャフトの違いは?

関プロ「最近ラインナップが充実してきているのが、FW用やユーティリティ用のシャフト。これらのシャフトにもしなるポイントがそれぞれあり、ドライバーのシャフトから流れが合うようになっています。ではどのような違いがあるのか。一番の違いは、先端の硬さ。FW用は先端の剛性を硬くし、よりミートしやすいようになっています。また、性能を落とさずに極力高価な素材を減らすことで、価格を抑えた設計にもなっているのです」。

【取材協力】
ゴルフフィールズ
http://www.golf-fields.com/

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス