「重さ」で球筋が変わる!?

「重さ」で球筋が変わる!? シャフトでこんなに変わるんだ! (画像 8枚目)

タイミングが合うから振りきれる!

今回関プロがテスターのために選んだシャフトは…
【フジクラ Speeder EVOLUTION 661 S】

関プロ「ほとんどの項目でよい数値を記録したのが、フジクラ スピーダーエボリューション。現在使用のモデルより20ヤード近く距離が伸びましたね。安定感は、FUBUKI Aiも捨て難かったのですが、これだけ距離が出ると、もう文句の付けようがないでしょう。宮内さんは上達途上なので、もっと振れるようになればこのシャフトでもアンダースペックになってくる可能性があります。そのときはまた、シャフトの『重さ』を合わせていけばよいかと思います」。

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

飛距離に悩んだら「重さ」を見直そう!

シャフト選びで大切なのは、現在のスイングに合った重量帯を使うということが分かった。自分のパワーや体力に合ったシャフトを選ばないと、本来の飛距離を発揮することはできない。「なぜか飛ばないなぁ?」と疑問に思ったら、シャフトの重さを見直してみるのは如何だろうか。

【取材協力】
ゴルフフィールズ
http://www.golf-fields.com/

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス