“練習不足”はシャフトでカバーできる!

“練習不足”はシャフトでカバーできる! シャフトでこんなに変わるんだ! (画像 8枚目)

スイングを変えず、曲がり幅が減少!

今回関プロがテスターのために選んだシャフトは・・・
グラファイトデザイン Tour AD M9003 7S】

関プロ「いまお使いのシャフトより10g重い、70g台のスペックで試打してもらいました。結果的にシャフトの特性と相まって曲がりは抑えられ、飛距離まで伸びましたね。曲がりの幅が減ったので、その分エネルギーが前に飛ぶほうに生かされるようになったことと、重くなった分衝突エネルギーが高まったので、飛距離が伸びたのです」

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

“練習不足”な人こそフィッティングしよう!

「練習量が少ないほど、クラブがその人にマッチしているかどうかによって、ミスの幅は大きく変わってしまいます。練習時間がつくれない、練習が嫌いといった人ほど、クラブを自分に合わせることを強くおすすめします」という関プロ。仕事や家族サービスで毎日忙しいというサラリーマンゴルファーこそ、クラブを見直してみてはいかがだろうか。

【取材協力】
ゴルフフィールズ
http://www.golf-fields.com/

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス