シャフトで“スイングプレーン”は作れる

シャフトで“スイングプレーン”は作れる シャフトでこんなに変わるんだ! (画像 7枚目)

あとはタイミングの合うシャフトを選ぶ

関プロ「高橋さんの正しい“スイングプレーン”を作る補助をしてくれるシャフトは手元がしなるモデル。その特性を持ちつつも、タイミングの合う振りやすいモデルを探していきます。実は手元がしなるシャフトは2タイプあり、シンプルな“手元調子”と手元側と先端側がしなる“ダブルキック”と呼ばれるタイプ。打ち比べるシャフトに両方のタイプを入れ、よりタイミングの取りやすいシャフトを探していきます」

おすすめシャフト4本の弾道測定値をチェック!

-1234
HS(m/s)42.342.742.242.3
ボール初速(m/s)59.861.359.161.4
ミート率1.421.441.41.45
キャリー(y)221.6225.4214.1224.4
飛距離(y)239.8240.8225.1238.9
フェース角(度)-1.1-1.4-1.7-1.3
バックスピン(rpm)2173224923212246
サイドスピン(rpm)27815882-387
ボール方向(度)0.71-0.3-4
打ち出し角(度)12.414.82014.6
この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス