“大型ヘッド”に合うシャフトは?

シャフトでこんなに変わるんだ!大型ヘッド
リシャフト候補4本の中から関プロが選んだのはこれ!

ミスショットの飛距離ダウンが減少!

●今回関プロがテスターのために選んだシャフトは・・・
グラファイトデザイン Tour AD TP-6 S】

関プロ「今回選んだのは、全体的に飛距離差が少ない結果が出ていたグラファイトデザイン Tour AD TP-6です。先端の硬いシャフトは一発の飛距離は出しにくくなるのですが、グラファイトデザイン Tour AD TPは、安定してしかもわずかながら飛距離も伸びました。これはフェースローテーションをしっかり行う小澤さんのスイングのタイミングと、先端の硬い“大型ヘッド”の性能を生かす特性がハマったのだと思われます」

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

「ヘッド」と「スイング」、双方とのバランスを考えよう!

シャフト選びは、自身のスイングとの相性、ヘッドとの相性、どちらもおろそかにはできない。中古モデルを試打せずそのまま買い求めたり、たまたま持ちあわせていたヘッドとシャフトを実験的に組んでみたり…。相性の悪いものを使い続ければ、あとは自身のスイングを壊していくだけ。ヘッドを新しく買い替えた場合は、「ヘッド」と「スイング」双方とのバランスを考えて、シャフトをイチから見直していただきたい。

【取材協力】
ゴルフフィールズ
http://www.golf-fields.com/

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス