“キックポイント”で何が変わる?

シャフトでこんなに変わるんだ! “キックポイント”で何が変わる?

テスターのお悩み「もっと楽にボールをつかまえてミート率を高めたい」

【テスター情報】
氏名:鶴原 弘高 さん
性別:男性
年齢:40歳
ゴルフ歴:10年
HC:8
ラウンド頻度:月に2~3回

【テスターのお悩み】
ツルさん「今のクラブは気持ちよく振れると良く飛ぶけれど、曲がるときは激しく曲がってしまうのが悩み。ミート率があまり良くないので、そこを改善したいです。それともう少し楽にボールをつかまえるようにしたい。シャフトが合っていないのかな?」

スイング傾向「シャフトに負荷をかけないスイング」

シャフトでこんなに変わるんだ! “キックポイント”で何が変わる?

関プロ「スイングは極端に悪い点はないですよ。ややフラット気味でレベルブローの軌道でスイングアークの大きな良いスイング。そんなにタメの強くないシャフトに負荷をかけないタイプですね。こういうタイプの人はシャフトの特性でクラブの振り心地がかなり変わってきます」。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス