シャフトで“スイングプレーン”は作れる

シャフトで“スイングプレーン”は作れる シャフトでこんなに変わるんだ! (画像 8枚目)

左へのミスが軽減! 安定感が生まれた

今回関プロがテスターのために選んだシャフトは・・・
三菱レイヨン FUBUKI ATシリーズ 60S】

関プロ「手元がしなるという共通点はありますが、今回試打した4本はだいぶタイプが違うので、結果として弾道はバラけてしまいました。ですが左へのミスはちゃんと減っています。その中で安定した弾道で距離も出ていたのがFUBUKI AT。他のシャフトは、つかまりすぎて左に飛ぶ傾向がまだありましたが、FUBUKI ATはつかまりすぎず距離も出ています」

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

“スイング”を見直す前に、“クラブ”を見直す

自分にマッチするシャフトを選ぶことは、“飛距離”“方向性”といった効果があるのは周知の事実。その他に、“スイングを矯正する”という効果があることが今回わかった。それだけにしっかりシャフトを選ばないと、スイング自体が悪い方向に作用してしまう。あなたを悩ますスイングの悪いクセは、シャフトが引き起こしたものなのかも……。すぐにクラブを見直し、自分のポテンシャルをしっかり発揮してみてはいかがだろう。

【取材協力】
ゴルフフィールズ
http://www.golf-fields.com/

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス