タイトリスト TS1 ドライバー/ヘッドスピード別試打

西川みさと「ヘッドの丸みが安心感を生む」

―率直な印象は?
「『TS1 ドライバー』は『TS2』や『TS3』と比べて、見た目も打った印象も断然やさしかったです」

―どういった点がやさしい?
「フェース面の上部のクラウンとの境い目に丸みがあり、視覚的に構えやすく感じられました。この部分が角張ってシャープだと、ボールが上がらない感じがしてしまうので。この部分の丸みが、イメージを和らげてくれて、安心感につながっているように思います」

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

―見た目のポイントは高い?
「そうですね。打感も振り心地もやさしさは伝わるのですが、アドレスした際の安心感はスイングを事前に助けてくれる効果があると思います。無駄な力みを生じさせない点で、クラブ評価としてのポイントは高いと思います」

タイトリスト TS1 ドライバー/ヘッドスピード別試打
「TS2」は弾道が低く「TS3」はつかまらず…

―似たモデルはある?
「やさしさという点では『ゼクシオ』シリーズを思い浮かべる人は多いと思いますが、そこまでやさしくは感じられなかったです。重量が軽く、ボールが上がりやすく、初速が出せるという点では、同じタイトリストの『VG3 ドライバー』に近いと思いました」

―打感は?
「“やさしい=やわらかい”というイメージがあると思いますが、めちゃくちゃやわらかいということでもなかったです。程よい硬さもあって、ちょうど良い感覚でした

―どのような人向き?
「んー、気になったのはちょっとヘッドが軽いところ。HS30m/s台から40m/s前後の人向けのモデルだとは思いますが、若干物足りなさが残る人も居ると思います。非力な女性ゴルファーには、ちょうど合うという人は多いと思いますが…」

タイトリスト TS1 ドライバー/ヘッドスピード別試打
※使用スペック/ロフト角:10.5度、タイトリスト エア スピーダー(硬さR・約43g)

西川みさと(42)

HS40未満の技巧派プロ。1998年「日本女子学生選手権」優勝。2002年にプロ転向後、美しいスイングを武器にレギュラーツアーで活躍。身長159cm。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス