2022年上半期ドライバー最高評価は!? ご意見番フィッター筒康博のベスト3

HS40m/s台におすすめのモデルを発表

国内外を含め、各メーカーから最新テクノロジーを搭載した魅力的なモデルが出そろった2022年上半期のドライバー市場。「クラブ試打 三者三様」の出演者3人から高評価を得た一本は何だったのか!? ご意見番クラブフィッター・筒康博の総合評価(5項目の平均点)が高かったベスト3を発表する。

2022年上期ドライバー最高評価は!? ご意見番フィッター筒康博のベスト3

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

第3位:ステルス ドライバー(テーラーメイド)4.5点

「実は今作で注目するべきは、単にフェースの素材を変えたことよりも、新しいものを大きく導入したにもかかわらず、それを感じないほど振り抜きやすいヘッド設計になっている部分です。フェースサイズを大きくしているのに、重心距離をやや浅めにして、操作性が高い。同社のヘッド体積300cc台の『ミニドライバー』を、そのままやさしくしたようなモデルです」

第2位:ST-X 220 ドライバー(ミズノ)4.5点

「ミズノ『ST』シリーズ以降で、断トツにスイートエリアが広く、ミスに対する寛容性が高いです。ヘッドの操作性が良く、とにかく振りやすい。過去のミズノモデルと比べても、完成度はNo.1です。特にディスタンスorスピン系を問わず、どんなボールを使っていてもアジャストしてくれるほど打感が秀逸なので、国内女子ツアーで活躍できる現状もうなずけます」

第1位:ステルス プラス ドライバー(テーラーメイド)4.5点

「フェース面をしっかり押せるやわらかさと、強さの絶妙なところに位置したモデルに仕上がっています。シリーズ内で一番、ヘッドの前側でボールを押せている感覚があります。安心して振れるやさしいタイプではありませんが、プレーヤーにしっかりフィードバックをしてくれる魅力があります。その分、寛容性は低くなりますが、すごく敏感で優秀なヘッドに仕上がっています」

2022年上半期ドライバー最高評価は!? ご意見番フィッター筒康博のベスト3

※評価点が同数だった場合のみ 平均飛距離の長いほうを上位に。

この記事の画像をすべて見る

筒 康博(つつ・やすひろ) プロフィール

スイングとギアの両面から計測&解析を生かし、プロアマ問わず8万人以上のゴルファーにアドバイス。インドアゴルフ「ゴルフレンジKz亀戸店」のヘッドティーチャーを務める傍ら、様々なメディアにも出演中。大人のゴルフ選びフィッティングWEBマガジン「FITTING」編集長として自ら取材も行う。
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス