ブリヂストン 258CBP アイアンを西川みさとが試打「使い手を選ばない正統派イケメン」

飛びの軟鉄複合鍛造アイアン HS40m/s未満の女子プロ評価は!?

ブリヂストン 258CBP アイアンをHS40未満の女子プロが試打したら…【西川みさと】

“快芯の鍛造”と呼ばれるブリヂストンのキャビティバック(CB)シリーズが人気だ。昨年9月発売の「241CB アイアン」と「242CB+ アイアン」は、男女問わず多くのツアー選手がスイッチし、売り上げも好調。そしてことし、やさしさと飛びで前出2モデルを上回る「258CBP アイアン」が加わった。鍛造に飛びを加えた新顔はどこがどう違うのか!? ヘッドスピード(以下HS)の異なる有識者3人が採点。まずは、HS40m/s未満(1W)の女子プロ・西川みさとが試打評価を行った。

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

「クセのない美しい顔立ち 軟鉄鍛造ほどやわらか過ぎない絶妙打感」

ブリヂストン 258CBP アイアンを西川みさとが試打「使い手を選ばない正統派イケメン」
珍しく1球だけ右に大ミスが出たが「原因はシャフトでヘッドではない」と西川

―率直な印象は?
「ヘッド加工がピカピカと光っていない落ち着いた風合いで、形状はやや大きめではありますが、そこまでボテッとしていない程よい形状です。安心感が抱けて構えやすい。サイズ感は、現在マイクラブのミズノ『JPX 925 HOT METAL アイアン』と同じくらい、いやもうひと回り大きめといったところでしょうか。ストレートフェースの整った“BS顔”なのに、トップブレードがやや厚めで難しく見えない部分が構えやすさにつながっていると思いました」

ブリヂストン 258CBP アイアンを西川みさとが試打「使い手を選ばない正統派イケメン」
本格派241、寛容性の242に続き、飛びの258。キャッチコピーは『鍛造に飛びを』

―見た目の評価をもう少し具体的に?
「上から見た際、グースがそれ程きつく入っておらず、リーディングエッジとトップブレードがなす三角形のバランスもちょうどいい。特にトップブレードが厚過ぎず薄過ぎず適度で、ポンッと何気なく地面に置いたときに、オーソドックスに美しく見えるクセのない感じが好印象。ネックの懐があえて短くしてあり、フェース面を広く見せている点も安心感につながります。上から見てバックフェースの厚みも気にならず、全体的にスッキリした印象も高評価の要素となっています」

ブリヂストン 258CBP アイアンを西川みさとが試打「使い手を選ばない正統派イケメン」
兄弟モデルの中で一番分厚いのに意外とスッキリ顔(※7I / ロフト角30度)

―打感のフィーリングは?
「打感は、軟鉄といってもそれほど柔らかいわけではなく、コンッと甲高いまでもいかない“ゴツッ”とした微小な硬さも味わえるなんとも言えない感触です。詳しくは軟鉄複合鍛造構造ということで、シンプルな軟鉄鍛造とはまた少し異なるフィーリング。確かに弾き感はそこまでバチンッと強い感じではないのですが、ボールにしっかり食いつくような打ち心地とも違う独特の感覚が得られます」

ブリヂストン 258CBP アイアンを西川みさとが試打「使い手を選ばない正統派イケメン」
高強度材SAE8655クロムモリブデン鋼を採用したフェース

―飛距離性能は?
「打感と比例して、飛距離も飛び過ぎてしまったり、前に前に力強く球足が伸びる“飛び系”という雰囲気ではありません。飛距離も適度に、決して不十分に感じたり、ボールが高く上がり過ぎている感じもない。ちょうどいい高さと飛び姿で、ちょうどよくボールを運べる。結果的に少しボールはつかまり気味ではありましたが、ドローバイアスが強くかかっていることもないので、慣れてくればしっかり思い通りの弾道が打てることを実感しました」

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
ブリヂストン 258CBP アイアンを西川みさとが試打「使い手を選ばない正統派イケメン」
長さ:37.5インチ、バランス:D1、総重量:379g(※全て7Iの数値)

―純正シャフト(Diamana iB65)の印象は?
「以前カーボンシャフトについて話しましたが、私の中ではスチールシャフトより積層が感じられる分、硬めに感じられてしなり量も少ない気がするので、重さ60g台でも振り心地は結構しっかりした印象を受けます。カルカタ(軽硬)の要素が強く、もう少し大きくしなってほしいというのが本音。打ち出していく弾道が若干低く、ボールが十分上がっていくか心配になってしまいました。ただそれ以降、ちゃんと高さが出て上がってくれているので、結果的には問題ないかなとは思います」

ブリヂストン 258CBP アイアンを西川みさとが試打「使い手を選ばない正統派イケメン」
「以前までの同社アイアンとは異なる新しいイメージ」(西川)

―どのような人向き?
「これまでブリヂストンというと、競技者やアスリート向けといった玄人好みの雰囲気が強かったですが、今作はアベレージゴルファーでも扱えるやさしさを有しています。それこそ初級者から使えてしまうほど、使い手を選ばないアイアン。できるだけ先入観を持たず、“軟鉄の飛び系”という新ジャンルを純粋に試してもらいたい。シャフトも、スチールだけでなく軽量カーボンもラインアップに入っているので、対象HSもかなり幅広い。私よりも(1Wの平均35~36m/s)遅い人でも扱えないことはないと思います。でも最適なターゲットとなると、やはり35m/sがマストになるでしょうか」

バランスの良さを評価 イケメンぶりに構えやすさ4.5点!【総合評価4.1点】

ブリヂストン 258CBP アイアンを西川みさとが試打「使い手を選ばない正統派イケメン」

【飛距離】4.0
【打 感】4.0
【寛容性】4.0
【操作性】4.0
【構えやすさ】4.5

・ロフト角:30度(7I)
・使用シャフト:Diamana iB65(硬さS)
・使用ボール:リトルグリーンヴァレー船橋専用レンジボール

取材協力/トラックマンジャパン株式会社、リトルグリーンヴァレー船橋

この記事の画像をすべて見る

西川みさと プロフィール

1977年7月10日生まれ、埼玉県出身。1998年「日本女子学生選手権」にて優勝し、大山志保古閑美保らとともにナショナルチームで海外大会に出場。2002年にプロテスト合格後は、美しいスイングを武器にレギュラーツアーで活躍。23年国内女子シニア「JLPGAレジェンズチャンピオンシップ」優勝。

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

特集記事PR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス