ゼクシオ テン ドライバー/ヘッドスピード別試打

ヘッドスピード30台【西川みさと】の場合

やさしいです。安定感は抜群ですね。

打感はやや硬い印象を受けました。結構カチンとくる感じ。しっかりとした打感で、ボールを潰すようなグニャッとしたやわかい感触は感じられないです。だからと言って、球離れが速いわけでもないです。

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

打音がキーンと高く、硬い感じの音が強く印象に残るからだと思われます。出球がすごい速いわけでもないのですが、音だけが高く、最初は少し驚いてしまうほどです。でも慣れ(の問題)かな…。やわらかめのボールを使えば、最初から違和感なく使えるかも(笑)。

球が上がりやすいので、HSが遅い人でも簡単にキャリーが出ます。やはり万人に合う性能の高さを感じますね。

純正シャフト(MP1000カーボン)も前評判通り、良質な印象。ヘッドとのバランスが合っています。よく知人にゼクシオシリーズをすすめる時があるのですが、その時も「純正のシャフトでイイよ」とアドバイスしているほどです。

初心者のゴルファーから競技ゴルファーまで、幅広い層に受け入れられるクラブ。総合的には申し分ないスペックと言えますね。

ゼクシオ テンはやはり王道ハイスペック? ヘッドスピード別試打
※使用スペック/ロフト角:10.5度、フレックス:R(MP1000カーボン)

西川みさと(41)

HS40未満の技巧派プロ。1998年「日本女子学生選手権」優勝。2002年にプロ転向後、美しいスイングを武器にレギュラーツアーで活躍。身長159cm。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス