《2021年》自宅で使えるゴルフ練習アイテム5選
新型コロナウイルスの影響でラウンドを控えているゴルファーにおすすめしたいのが、屋内で利用できる練習器具だ。前回の「パット練習におすすめのゴルフアイテム5選」に続き、今回はアプローチやショットの上達に役立つアイテムを5つ紹介する。外出の自粛期間中に、ぜひ自宅で腕を磨いてほしい。
1)テレビを見ながら基本のグリップを習得
ダイヤゴルフ モデルグリップ401
永久シード選手、杉原輝雄のグリップをモデルに製作されたグリップ矯正器具。手をグリップの凹凸に添わせることで、正しい握り方を習得できる。先端が重くなっているので、実際のクラブに近い感覚で体に染み込ませられる。
●製品スペック
・税込価格:1210円
・素材:ポリプロピレン、スチール
・長さ:370mm
・重さ:300g
・サイズ:M、L
2)居間で気軽にアプローチ練習
ダイヤゴルフ ベタピンアプローチ
室内で5~15ydのアプローチ練習ができるカゴ状のネット。姉妹品の「ツーウェイマット」(税込4950円)と組み合わせて使うのがオススメ。折りたたむことでコンパクトになり、ちょっとした隙間に収納可能。
●製品スペック
・税込価格:2200円
・素材:ポリエステル、ナイロン
・サイズ:横480×縦370mm
3)ボールの回転や球筋チェックに
タバタ マーブルボール 30個入り
軽量で飛ばない(最大飛距離5m)ポリエチレン素材のため安全性が高く、室内でのアプローチ練習に最適。マーブル模様でボールの回転や球筋のチェックが可能。
●製品スペック
・税込価格:2626円
・素材:ポリエチレン
・サイズ:外径41.5mm
・数量:30個入り
4)飛距離アップに必要な体の捻転を習得
ダイヤゴルフ ダイヤパワーチューブギア
飛距離アップに必要な体の捻転を習得できるトレーニングチューブ。スポンジ部を踏み、グリップ部を握りながらトップやフォローの限界まで体をねじるトレーニングを繰り返すことで、体の捻転可動域が広がる。
●製品スペック
・税込価格:5500円
・左右:右用
・グリップ:モデルグリップ(右利き用)
・素材:天然ゴム、エラストマー樹脂
・重さ:約195g
・サイズ:約67cm(最長伸約235cm)
5)ストレッチ&エクササイズにも
ヤマニ スイングボール
人間工学を元に設計されたゴルフフィットネス練習器具。スイング軌道に沿って振るだけで、腕と体全体が正しく同調したスイングをマスターできる。
●製品スペック
・税込価格:1万3750円
・素材:ポリ塩化ビニル、ポリウレタン、ファイバーグラス/グリップ:ラバー
・重さ:約2.7kg
・サイズ:約20㎝