タイトリスト、フットジョイ/新規参入したアパレルが好調なビジネスを後押し『ゴルフ業界トップに聞く2014年の展望』

タイトリスト、フットジョイ/新規参入したアパレルが好調なビジネスを後押し
ゴルフ業界活性化のために学生ゴルファーへのサポートを継続的に実施している

GDO「2014年の活動目標を教えてください」

中村「当然、企業である以上、成長し続けることを求められます。ゴルフ業界におけるグローバル企業として、“タイトリスト”、“フットジョイ”ブランドへの期待を大いに感じています。一人でも多くのユーザーに愛用してもらうよう、継続的にお客様にアピールをしていきたいと思っています」

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

GDO「注力するアイテムは」

中村「全体をバランスよくプロモーションしていきます。昨年からスタートしたアパレルも含め、アイテムごとに計画をたて、達成にむけて努力していきます。トピックスをあげるとすれば、この春に3代目のVG3シリーズを発売するので、ボール、クラブの拡販に注力します」

GDO「2014年の日本ゴルフマーケットをどう予想しますか」

中村「4月に消費税率が上がりますので、多少の需要、購買欲の減退は否めませんが、長引くことはないと予想します。2012年から13年にかけては多少の成長がありましたが、14年は13年と同等程度と見込んでいます」

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

GDO「ゴルフ業界活性化にむけた取り組みを教えてください」

中村「これはゴルフ業界全体の課題ではありますが、若い方へ向けてゴルフの振興をはかりたいと考えています。アクシネットとして、出来る範囲ではありますが、高校、大学ゴルフ部のサポートに力を入れています。今年の5月で4回目になりますが、サポートさせていただいている高校生、大学生が160名ほど参加して「フレンドシップマッチ」を開催します。そのような大会を通じて、今後も真剣にゴルフに取り組む若い方々をサポートしていきます」

(GDO編集長/向井康子)

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス