「ツアープロもクラブにやさしさを求める」 ~ピンゴルフ編~ 2013年 Vol.1

HOTLIST受賞クラブの開発背景に迫る ~ピンゴルフ編~ 2013年 Vol.1
毎回、このクラブを使っていいかどうか尋ねてくるという契約プロの塚田好宣

昨年度の『HOT LIST 2012』では計7モデルがメダルを受賞し、今年の『HOT LIST 2013』ではそれを上回る計8モデルがメダルを受賞。ピンのクラブに対する評価は、高まるばかりのように思える。特にG25のシリーズは、各ジャンルでメダルを獲得するほどテスターから高い評価を受けた。

「Gシリーズは、ゴルファーに最大限のやさしさを提供するために開発しているシリーズです。最新のG25シリーズも、プロやアマチュアを問わず、誰が打ってもまっすぐ飛ばせるモデルとして開発されています。G25 ドライバーはすでに、バッバ・ワトソンアンヘル・カブレラハンター・メイハンなどが使用していますし、塚田好宣プロはドライバーだけでなく、G25 アイアンをバッグに入れてプロ初優勝を果たしました。私個人としても嬉しいことですし、ピンの代表として塚田プロにはとても感謝しています。私は試合をテレビで観ていたのですが、すぐに塚田プロの携帯電話にお祝いメールを送りましたよ」

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

他のクラブメーカーには、自社の契約プロには必ず最新クラブを使わせるように計らう傾向がある。しかし、ピンに限ってはそういったことは行なっていないようだ。

「塚田プロは、G25シリーズを試打するとすぐに気に入って、試合で使ってもいいかと私に尋ねてきました。選手によってクラブに対する嗜好は異なるものですが、おそらく塚田プロは、G25シリーズのやさしさと方向性を相当気に入ってくれたのでしょうね。彼はピンの契約プロなので、Gシリーズ、iシリーズ、アンサーシリーズ、どのクラブを使おうと彼の自由です。けれど、彼の場合はいつも私に使ってもいいかどうかを尋ねてきます。そんなプロは彼以外にはいませんよ(笑)。もちろん私の答えは、いつもYESです。選手は、それぞれ自分の気に入ったモデルを使ってくれればいいのです」

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス