「ビッグUT」みたいなドライバー オノフ 赤

オノフ ドライバー 赤【筒さん、このクラブは誰向き?】
まるで大きなユーティリティのようにオートマチック

モデル名の「赤」ではなく、濃紺&シルバーにデザイン変更されたクラウン部は、アドレス時に一見すると「テーラーメイド?」と思ってしまうほどのリニューアルです。打ってみると、クラブとしての性能面でも単なるデザインチェンジでないことが分かりました。

打ち出し角が大きくなり、高音の打球音を響かせて、弾き感の強いハイドロー弾道です。それは前作の「オノフ ドライバー 赤」とは全く違います。まるでウッド型ユーティリティを、そのままドライバーの大きさにサイズアップした「ビッグUT」みたいな超オートマチックなドライバーです。

比較的ヘッドスピードが遅いゴルファーが、とにかく気持ち良くつかまった高弾道を打つための性能に特化しています。前作のようにヘッドスピードの速いゴルファーでも使えるオーソドックスで俊敏な操作性のヘッドではなくなりました。クラブの軽さとしなりを重視し、ターゲットの裾野を広げたモデルです。つかまりと上がりやすさがコンセプトの「赤シリーズ」に原点回帰したのだと感じました。

この記事の画像をすべて見る

解説&試打/筒 康博 プロフィール

クラブフィッティング&レッスンスタジオ「PCM Labo」総合コーチ。プロアマ問わず約7万人以上のゴルファーにアドバイス経験を持ち、フィッティングセミナーや講演も精力的に行っている。
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス