曲がらない男の武器は中古で買えるか?

曲がらない男の武器は中古で買えるか?
日本オープン最終日はフェアウェイキープ率100%を記録した稲森佑貴

16歳でプロ転向して7年目の稲森佑貴が「日本オープン」でツアー初優勝を遂げた。2015年から3年連続でフェアウェイキープ率1位を維持し、今季は自身が持つツアー最高記録をさらに上回る75.94%(※10月14日時点)という圧倒的な数値をたたき出している。この日本一曲がらない男が使うクラブを見てみよう。

稲森はドライバーからアイアンまで、住友ゴム工業のスリクソンのクラブを使っている。「Z585 ドライバー」「Z F85 フェアウェイウッド」「Z H85 ハイブリッド」「Z585 アイアン」と、すべて今年9月に発売された最新モデルがそろう。

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

今季からドライバーのシャフトをフジクラの初代「スピーダー エボリューション」から「スピーダー エボリューション 4」に変更したが、これがフェアウェイキープ率の向上ににかなり影響していると思われる。「スピーダー エボリューション 4」は昨年発売のモデルで、中古ショップでも1万5000円程度から手に入る。「曲げたくない」という人は試してみる価値がありそうだ。

決してショートさせない強気のパッティングも、稲森の勝因のひとつだろう。パターは「オデッセイ オー・ワークス パター 2-BALL ファング」を使用。今年3月に発売されたモデルで、中古ショップではまだあまり見かけない。

このオデッセイ オー・ワークスパターは、ボールの転がりが非常に良いのが魅力だ。稲森の使用モデル以外にもヘッド形状が豊富にラインアップされているので、自分好みの1本を探してほしい。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス