vol.6 もっと飛距離を伸ばしたい!
速く振る意識だけではなかなか飛ばせません
「腕を速く振る」とか「体を速く回す」だけでは、なかなか飛距離は伸ばせません。飛距離を伸ばすためには「効率的にヘッドを走らせる」ことが肝心です。今回は、その効率をスイング計測機「M-Tracer」で数値化し、それを上げていくための練習方法をレクチャーします。
開幕前に不適合ドライバーを変更 スコッティ・シェフラーはそれでも勝った
松山英樹は出場メジャー20試合ぶりの予選落ち 次週大会に急きょエントリー
痛恨は12番からのノーバーディ 金澤志奈「私が優勝しないといけない場面だった」
そろそろ6番アイアンしんどくない? 30度前後もアリ「ハイロフトUT」中古導入ガイド
55歳で繰り返す自転車操業の日々 藤田寛之は「最後」まで一歩ずつ
佐久間朱莉、菅楓華ら全米女子オープン切符獲得ならず 日本勢有資格者は19人
石川遼を500万円で落札したのは誰だ! 異例オークション形式のプロアマは成功か
ヘイ、トミー! なんでアイアンのグリップだけイオミックなの? 理由を教えて
仲間のボールが当たりそうになったので拾い上げた...ダメ?/ルールQ&A
「世界の終わりじゃない」 ジョン・ラームは首位タイからグリーンマイルで崩壊も気丈
神谷そらが最終ホールで劇的イーグル 小祝さくら、金澤志奈との激闘制しツアー3勝目
クリーブランド「RTZ」ウェッジがブーム!? 契約外のファウラー、ローズ、D.ジョンソンらバッグイン
「カップが大きかったんですかね?」 堀奈津佳は自分もビックリの12年ぶり自己ベストタイ
マキロイは大会開幕前にドライバーをスイッチか 事前検査で不適合と米報道
シェフラーが5打差独走で「全米プロ」初制覇 久常涼37位