5IとPWで打ち方「変える」or「変えない」、どっち?/教えて市原弘大編

(画像8枚目) 5IとPWで打ち方「変える」or「変えない」、どっち?
頭の位置はボールより後ろ(正面から見て左)で正解!

全番手「緩やかダウンブロー」!

「低重心設計で芯の位置も低くなっている最新アイアンは、ロングアイアンでも無理にダウンブローに打ち込む必要はありません。ヘッド軌道の最下点か、ほんの少し手前でボールを捉えれば、ボールはしっかり上がってくれるし、飛距離も出ます。

FWやUTに近いスイングで…

(画像9枚目) 5IとPWで打ち方「変える」or「変えない」、どっち?
FWでのショット。やや払い打ちに近い

僕も以前に比べ、ロングアイアンをダウンブローに打つイメージはなくなりました。スイングの感覚としては、フェアウェイウッドやユーティリティに近いですね。

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

「ボール位置」も全番手同じ!

(画像10枚目) 5IとPWで打ち方「変える」or「変えない」、どっち?
ボールと体との(前後の)距離が変わるだけ…

同じ感覚で振っているのに、「ショートアイアンは打ててもロングアイアンはダメ」という人は、ボールの位置をチェックしてみてください。ボールをスタンスの中央寄りに置きすぎていませんか?

理想は、薄くて長いターフ!

(画像11枚目) 5IとPWで打ち方「変える」or「変えない」、どっち?
薄く取るだけなら、ダフる心配も激減!

意図的に低い球や高い球を打つときは別ですが、無理にダウンブローに打ち込む必要はありません。僕はロングアイアンからショートアイアンまで同じ位置にボールをセットしています。ボールの少し先から、薄くて長いターフが取れる。これが最新アイアンショットの理想です」。

画像 市原弘大プロフィール 正解はどっち?

解説/市原弘大
1982年5月29日生まれ、東京都出身。高校時代に日本ジュニアを制し、世界ジュニアに3年連続出場。高校卒業後すぐにプロ転向。アジアンツアーへの挑戦も意欲的に行い、2009年には賞金ランク13位に入る活躍を見せる。今季は昨季3年ぶりに奪回したシード権を生かし、更なる飛躍を目指す

撮影協力/ルコックゴルフ、ロイヤルスターゴルフクラブ

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス