左手首が折れる癖を集中改善!

golftec 左手首が折れる癖を集中改善! 1-1

「昔からの癖がなかなか直りません」

「初回のスイング診断で、かなりアップライトなスイングになっていることを改めて自覚しました。以前、あるレッスンで、クラブを早めに立てることを教えられてから、それが過剰になってしまったようです。自分の感覚と実際の動きのギャップを正す上で、GolfTECのレッスンはとても有効だと感じていますし、今のスイングをリセットするつもりで、スイングを改善したいですね」

テークバックの早い段階から、クラブを立たせる動きが強く、早々にプレーンを外れて、トップでクロスするようなスイングに陥っています。このままの状態では、フェースの向きや軌道が不安定になりがちで、ショットが安定しないのも当然ですよ。過剰なアップライトスイングになる一因は、テークバックで左手首が余計な動きをしているからです。まずは、スイングの基本的な動きを理解しましょう。(写真は初回診断時)

【受講者プロフィール】
Mさん、51歳、ゴルフ歴20年、平均スコア90台、ベストスコア81

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス