下半身ですぐ改善すべきところは?

golftec 下半身ですぐ改善すべきところは? 4-1

背中が倒れて右肘が浮く

トップで気になるもう一つの点は、右肘が浮いてしまうこと。右肘が浮いてしまうと、その分、ダウンスイングでクラブを戻すのが遅れてしまいます。トップで右肘が真下を向いて、右肘が浮かない状態にとどまっているのが理想です。脇を締めるという表現がありますが、そうすると、右肘と上体がくっついているようにしてしまいがち。そうではなくて、テークバックで右肘が背中方向に浮かず、胸側に絞られている状態であることがポイントです。

golftec 下半身ですぐ改善すべきところは? 4-2

右肘が浮いてしまうのも、実はトップで上体が余計に回って、飛球線方向に倒れ込むことが大きな原因です。さらに、その原因を辿れば、先ほど指摘した右膝が伸び上ることが根本的な原因となります。膝からの回り過ぎを抑えれば、トップは自ずとコンパクトになり、右肘の浮きも軽減されてくるはずです。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス