ドローボールを打ちたい!

golftec ドローボールを打ちたい! 2-1

テークバックはとても良いのですが…

トップの形をデータで見てみると、腰の回転が46度に対して、肩の回転が104度。右膝が伸びて下半身の踏ん張りがないと、肩の回転の数字が大きくなりますが、ビデオを見る限り、右膝は伸びていませんね。柔軟性には個人差があるし、下半身はしっかりと踏ん張っているので、肩の回転角が大きいことは、あまり大きな問題ではないと思います。

golftec ドローボールを打ちたい! 2-2

しかし、ダウンスイングで気になる点がありますね。それは右肩が大きく前に出てしまっていることです。テークバックでは胸の正面にクラブがキープされていたものが、ダウンスイングでは右肩が突っ込んで胸が開き、クラブが体から外れてクラブヘッドが背中の方から下りている状態になっています。これによって、ロフトが寝たインパクトになって、右プッシュアウトにつながっていると推測できます。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス