フォローで引けちゃう左肘をどう直す?

golftec フォローで引けちゃう左肘をどう直す? 3-1

どんな意識でトップをコンパクトにするか?

一言で、トップをコンパクトにするといっても、どの程度抑えるのかが難しいところですよね…。でも、コンパクトなトップにするためには、肩が回り過ぎないように加減するのではなく、もっと他に意識すべきポイントがあるんです。それは、両肩とグリップの作る三角形を崩さないこと。プロのスイングでは、アドレスからトップ、そして、フォローまで、この形が崩れていないことが分かります。

golftec フォローで引けちゃう左肘をどう直す? 3-2

一方、Rさんのトップを正面から見ると、左肘が曲がるほど、大きく後方まで引き上げてしまっていますよね。しかし、アドレス時の両肩とグリップの三角形を崩さないように意識しながら、回せるところまで回せば、自然とトップはコンパクトになるはずです。三角形を崩さなければ、上げ過ぎないように加減しなくても、自然にコンパクトなトップになるんです。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス