ボールに風を強く送る感じでインパクト!

ボールに風を強く送る感じでインパクト!3-1

ダウンスイングのイメージがまったく違います

ほとんどのアマチュアの方が振り遅れてしまうのは、ダウンスイングで上体をターゲット方向に向けて回す勢いで飛ばそうとするからです。これでは、ただクラブを振り回しているだけなんですね。

でも、プロのダウンスイングではハーフダウンまで体は開かずキープしながら、右腕を押し込んで、右腕が左腕の上になるように入れ替わっていくんです。このダウンスイングで腕が入れ替わる動作によって、ヘッドが走り、強いインパクトを生まれるんです。体を振り回した勢いで飛ばしているのではないんですよ。

といっても、なかなかイメージが伝わりにくいと思うので、ダウンスイングの正しいイメージを知るための様々な方法をご紹介しましょう。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

特集記事PR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス