ボールに風を強く送る感じでインパクト!

ボールに風を強く送る感じでインパクト!5-1

左に踏み込んでからダウンスイングへ

腕がダウンスイングの早々から入れ替わっていくイメージを覚えたら、ダウンスイングのタイミングについてお話ししましょう。ダウンスイングですぐに肩が開いてしまうのは、左サイドへの踏み込みが浅いからです。左に体重を乗せるメリハリがないと、上体がズルズルと開いてしまいがちになります。

ボールに風を強く送る感じでインパクト!5-2

ダウンスイングでは、左足の親指の付け根あたりに、体重を乗せる感じで、まずはグッと踏み込む。このときは、まだ上体は閉じたままです。そこから、風を送るように腕を素早く入れ替えながら、インパクトへと向かっていきます。ダウンスイングの始動で、ワンテンポ先にグッと踏み込むことを意識してみてください。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

特集記事PR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス