くるくるストン!できますか?

golftec くるくるストン!できますか? 4-1

右手のひらを捻じり落とす感じ

多くのアマチュアの方は、ダウンスイングでいつまでもクラブヘッドが手元を追い越さず、結局リリースできないままインパクトを迎えてしまいます。腕でクラブを返せない。そのままではボールが大きく右に飛び出してしまうので、体をのけぞらせてヘッドを返そうとしてしまうのです。

golftec くるくるストン!できますか? 4-2

こうした一連の悪い動きを絶つポイントも、右手の使い方にあります。右手に持ったボールを下に叩き付ける使い方ができれば、ヘッドが勢いよく手元を追い越しながらフェースがターンして、ヘッドが走るようになります。右手のひらをインパクトに向かって捻じり落とすように右腕を正しく使うと、ヘッドは自然に返るので、体をのけぞらせてしまう動きも軽減されてきます。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス