最終回 パットは短すぎず長すぎず!

パットに臨む意識も変わります

パットに臨む意識も変わります

ラインにきっちり乗せようとしてショート。カップにねじ込もうとして大オーバー。こんなミスが出るときは、距離にフォーカスする意識が、どこかに吹き飛んでしまっているはずです。

カップを過ぎた縦の適度な距離に収める意識があれば、パットに臨む意識自体も変わってきます。ロングパットは外しても1パット可能圏内、うまくラインに乗ればカップイン。ミスを想定したプレーをすることで、距離感を第一にしたストロークに集中できますし、外しても大きく落胆することなく、モチベーションを保つことができると思います。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス