第10話 左を狙って右に押し出せ

開眼vol.10

力んだままでも大丈夫!

ミスの最大原因は“力み”だが、その“力み”とうまく付きあえばいいというのが、中井プロの理論。その理由をこう話す。「確かに必要以上に力むことはミスの原因になりますが、ロフトの多いショートアイアンやウェッジはボールをつかまえやすい番手。ミートさえできれば、まっすぐ飛ばすことが可能です。力んだままでも、力強くボールを飛球線方向に押し出すように振ることで、グリップが緩んだり、スイングがブレたりすることではなく、自然と腕と体の間隔をキープすることで、ミートできる要素が生まれます」。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス