腕のローテーションでつかまえて飛ばす! 竹村真琴

両足を閉じて腕のローテーションを体感

ローテーションをマスターするための練習には、両足を閉じて打つドリルが効果的です。このドリルでは、下半身の動きが制限されますから、体が開き右肩が出るのを防止できたり、フォローでヒジをたたみ、クラブが立つ動きがわかりやすかったりといくつかのメリットがあります。ミドルアイアンで、フック回転のボールを打つことが正しい動きの目安になります。また、ローテーションを意識すると始動から積極的にフェースを開いてしまいがちですが、これでは極端にインサイドに上げてしまうなど、軌道が狂いやすくなってしまいます。シャットに上げる意識でも、腕のローテーションが入れば、ヘッドは十分ターンし、加速していきます。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス