“朝の練習場でお悩み解消!パッティング編” 園田絵里子

園田006
ルーティンで行うことで、いつもとの違いを発見できる

同じメニューの繰り返しが◎

私の場合、朝のパッティング練習は大体30分くらいを目安にしています。そしてほぼ毎回、同じメニューをこなしています。同じメニューを行うことで、効率よく自分のフィーリングに、“今日のグリーン”を合わせることができるのです。

ロングパットでフィーリング確認

園田006
カップを狙うことより距離感把握が最優先!

まずは距離にして15から20メートルのロングパットを行います。ここでは、最初から寄せるのが目的ではなく、あくまでもその日のフィーリングをつかむことを優先させます。上りと下り、傾斜が少ない練習グリーンなら、最初に打った方向と真逆の方向から打ったりしています。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス