“捻転ってどういうこと?” 倉田珠里亜

倉田002
クラブを持たずにできるので、家の壁でもオフィスの壁でも…

お尻は付いたまま!

左右のブレが抑えられたら、次に意識したいのが前後のブレです。壁にお尻を付けた素振りがおすすめです。クラブは持たず、壁を背にお尻を付けた状態のまま素振りを行います。テークバックでは右、ダウンスイング以降は左のお尻が壁に付くように素振りを行います。これで前後左右のブレがなくなると思います。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス