“捻転ってどういうこと?” 倉田珠里亜
大きなトップは必要なし!
股関節に体重を乗せるためには、コンパクトに振ることも大切です。自分の許容範囲を超えて大きく振ろうとすれば、体は伸び上がり、トップやダフりのミスにつながります。大きなトップより、しっかりと体重が股関節に乗ったトップの方が飛距離につながります。実際、私はフルスイングとハーフスイングの飛距離はそんなに変わりません。むしろハーフスイングの方が体に遊びがなく、ミート率が上がり、飛距離を出すこともできます。大切なのは、体を効率的に使うことなのです。