“打ち下ろしホールは低めで攻める!” 倉田珠里亜

倉田006
ヒザの高さを意識すると、スイングはコンパクトになる

低く長くヘッドを保つ!

スイングのポイントは、絶対に打ち込まないこと。できる限りインパクトゾーンでクラブの上下動を抑えるのが理想です。低く入ってきたヘッドが、インパクト後も低く抜けていく。同じ高さでヘッドを長くキープさせるイメージです。軌道はややフラットに、つま先上がりのボールを打つ感覚で振るとよいでしょう。また、ヘッドを低く振り抜くためには、インパクト後も体の高さをキープすることが大切。フォローまでヒザの高さを保ったまま、前傾角度をキープして振り抜きましょう。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス