傾斜からでもグリーンオンさせるには…? 小橋絵利子

小橋004
前傾キープはフィニッシュまで!

つま先上がりは、「× カカト体重」

つま先上がりは、無意識のうちにカカト体重になりやすいです。テークバックでクラブを振り上げた瞬間、アドレスでつくった前足体重が崩れ、カカト側に動いてしまうことが少なくありません。原因は、「フラットに振る」意識が強すぎてしまうこと。スイング軌道をフラットにするのではなく、「勝手にフラットになる」意識が正解です。傾斜なりに構えれば、自然と前傾は浅くなり、スイング軌道はフラットになるものですよ。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス