“距離感を「感覚」だけに頼らない!”坂下莉彗子

坂下001
ボールを包み込む感じで…

「アウトサイド・イン」ならミス激減!

最後はスイング軌道について。
ウェッジではよく引っかけのミスが出てしまいますよね。そこで私は、どの距離からもアウトサイド・インの軌道を意識しています。ロフト角が多いウェッジでは、自然とつかまりやすい構造になっているため、普通に振っているだけではつかまりすぎる可能性が高いのです。できるだけ逃がして打つ感覚、アウトサイドからクラブを振り下ろしてみてください。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス