入るパットは構えから! 山里愛

山里001
これがセオリーと覚えておこう!

基本は「ボール1個分」左足寄り!

まずはボール位置です。ボール位置は、ボールをとらえる角度との関係性が強く、右足寄りに置けば上からダウンブローに入りやすい。ボールが飛び跳ねる原因となってしまいます。スムーズに転がすためには、レベルからややアッパーにボールをとらえたいので、ボール位置は体の中心よりボール1個分左足寄りに置くのが基本です。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス