ティショットで曲げない!ちょっとしたコツ 井上莉花

(画像6枚目) 井上莉花“ティショットで曲げない、ちょっとしたコツ”
スイングが緩むと「あおり打ち」や「球を追う」フィニッシュに…

【ドッグレッグ】 スイングを緩ませない!

次はドッグレッグホール。ドッグレッグでは、正面に打ちすぎるとコースを突き抜けてしまうので、タテの距離感が重要になります。そんなときは距離を落とそうと力を抜いてしまいがち。するとスイングが緩み、ミスショットになってしまいます。

【ドッグレッグ】 短く握ってコンパクトに!

(画像7枚目) 井上莉花“ティショットで曲げない、ちょっとしたコツ”
これなら当たりが良すぎても、オーバーする心配なし!

アドレスの段階からクラブを短く握り、コンパクトなスイングで緩めず振り切ることを心掛けましょう。ミート率がアップし、まっすぐ飛ばしやすくなりますよ。

広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

【その他】 「おかしい」と思ったら、“スパット頼み”!

(画像8枚目) 井上莉花“ティショットで曲げない、ちょっとしたコツ”
ルーティンの1つに入れれば、毎ショットブレることがなくなる

他にも、コースの景色の錯覚で「このホールのティグラウンドは、まっすぐ立ちにくい」と感じる時があります。そんな時は、ボールの後方に立ち、打ち出す方向をチェックした後、ボールの数十センチ前に目印を見つけるようにしましょう。アドレスした状態で視界に入る位置に目印があれば、周囲の景色に惑わされずバランスよくスイングできるはずです。

井上莉花プロ編・終了)

画像 井上莉花プロフィール 女子プロ・ゴルフレスキュー

井上莉花(いのうえ・りか)
1993年11月24日生まれ、茨城県水戸市出身。10歳のとき父親の勧めでゴルフを始め、高校時代は新設したばかりのゴルフ部に入部し、わずか創部2年目でインターハイに出場。現在は山本幸路プロを師事し、兵庫県にある「エスブランドゴルフアカデミー」で腕を磨く。昨年QTランク143位の資格で今季ツアーに参戦中

(画像9枚目) 井上莉花“ティショットで曲げない、ちょっとしたコツ”
しがらきの森CC

撮影ホール/
10H Par5 (Back.503y、Reg.477y)
左ドッグレッグのロングホール。フェアウェイはフラットだが、左右の山がプレッシャーに。ティショットは左山裾越えがベストルート。グリーン周りにはバンカーがあり、ショットの正確性が必要

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス