第2回 ドライバーのフルスイングで100y!

軸をブラさない振り子のイメージで

軸をブラさない振り子のイメージで

ゆっくりとしたフルスイングでミートするコツがつかめてくると、背骨を中心とした軸付近は、とてもゆっくりと動くことが体感できます。腰ばかりがどんどん先行してしまったり、インパクトで体が止まったりせず、軸を中心として、ゆっくりと動いていきます。うまく打てない人は、この背骨を中心とした軸をブラさない意識を持ってください。途中で回転が速くなったり止まったりせず、ゆっくりと一定のスピードです。

このように、クラブヘッドは軸の回転に従って、振り子のように動くだけ。体だけが先行したり、腕で当てに行ったりせず、クラブヘッドを振り子のように動かすことができれば、必ず安定してミートできるようになります。ゆっくりと振ることによって、正しい体の位置関係やミートする感触を覚えることができるんです。無心でドリルに励んでくださいね!

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス