“強く振るほどひどくなるスライスを解決!” 竹村真琴

竹村真琴 “強く振るほどひどくなるスライスを解決!”

右ヒジが浮く人は要注意!

注意したいポイントは、トップでの右ヒジの向きです。ヒジが浮いてしまい、後方を指していたり、背中側を向いていると反動でアウトサイドにクラブが動きやすくなってしまいます。インサイドからダウンスイングができれば、この体勢でも問題はありませんが、多くのアマチュアゴルファーの方はヒジが浮いているため、アウトサイドにクラブを下ろしているケースが見受けられます。

右ヒジは下向きに

竹村真琴 “強く振るほどひどくなるスライスを解決!”

スライスで悩んでいる人は、自分のトップの位置を確認してみてください。もしも右ヒジが浮いている状態なら、地面を向く形をとってみましょう。右ヒジが下を向いていれば、腕を真下にストンと下ろしやすくなり、右下にヘッドを振り下ろしやすくなります。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス