フェース向きだけですべてが変わる!!

サイエンスフィット フェース向きだけですべてが変わる!! 4-1

体の正面でフェースの向きを見てみましょう

いつものスイングをして、体の正面にクラブを上げてみると、フェースがかなり開いていることが分かります。まず、これを正しましょう。12時をスクエアとして、11時でややクローズ。片川さんの場合、グリップの時点でかなりのオープンフェースだったので、11時から10時半くらいでセットしてもOKです。

サイエンスフィット フェース向きだけですべてが変わる!! 4-2

剣道のように構え、面を振るような感じで自然に握ればOKです。このとき、左手の親指が、グリップの真上に真っ直ぐ伸びるように握りましょう。そして、ヘッドを体の正面に上げたら、11時から10時半くらいにリーディングエッジを合わせます。そのままストンと真下にソールすると、フェースは少しかぶった状態になります。これをスクエアに戻るまで、ハンドファーストにして調整しましょう。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス