現代のクラブが合わない人は・・・

(画像 6枚目) 現代のクラブが合わない人は・・・ サイエンスフィット 4-1

8時までにフェースが開くのはNG!

浦島状態から抜けだすのも、フェースの開閉を抑えるのも、やるべきことは1つです。鈴木さんのテークバックですぐに直すべきところは、腕が8時になるまでの動きです。ここまでの間に、左手の甲が上を向き、クラブがインに入って、フェースが大きく開いています。多くのアマチュアは、開いたフェースをインパクトで戻せないので、アウトサイドインの軌道に陥ります。(右写真は原江里菜プロ)

(画像 7枚目) 現代のクラブが合わない人は・・・ サイエンスフィット 4-2

腕が8時の位置までは、おへそで回す感覚です。上体と腕とクラブはアドレス時のままとなります。フェースは飛球線に対しては少し開きますが、上体に対しては開かないのです。これは、今も昔も変わらないスイングの鉄則と言えます。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス