頭が動かないと飛びません!

(画像 2枚目) 頭が動かないと飛びません! サイエンスフィット 2-1

ダウンブローが気になるところ

現在は、大きなスライスは出ないということもあって、心配していたアウトサイドイン軌道には陥っていませんね。むしろ、スイング軌道はストレートに近いドロー系です。気になるのは、上下の進入角。少ないヘッドスピードの方が、ドライバーを効率よく飛ばすためには、アッパブローのインサイドアウト軌道が理想ですが、松原さんの場合、ダウンブローになっています。

(画像 3枚目) 頭が動かないと飛びません! サイエンスフィット 2-2

右に曲がるとはいっても、サイドスピンは500回転強で、理想的な値に近く、全然問題ありません。ネック寄りに当たっているので、フェースが開いていることも指摘できますが、真っ先に改善すべきポイントは、ドライバーのダウンブローだと考えられます。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス