一度身につけばずっと忘れない腰の切り方

(画像 3枚目) 一度身につけばずっと忘れない腰の切り方 サイエンスフィット 2-1

バックスピン量が多いのが気になるところ

バックスピン量が4000回転と、多いのが気になるところです。女子プロでは2000回転程度、男子プロでは2200回転程度なので、その倍くらいのスピン量になっていますね。このスピン量をプロの数字に近づければ、飛距離は20ヤードくらいアップすると思います。スピン量が大きくなるのは、ロフトが寝て、フェースが開くようなインパクトをしているからです。

(画像 4枚目) 一度身につけばずっと忘れない腰の切り方 サイエンスフィット 2-2

インパクトの瞬間のフェース向きは、1.5度アッパーで2度インサイドアウトと、まったく問題ありません。しかし、フェース向きは8度と結構開いていますね。トップでフェースが開いていれば、グリップやテークバックに問題があると断定できますが、フェース向きはOK。つまり、腰の回転が悪いことが根本的な原因だと思います。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス