インパクトのイメージがズレていませんか?

インパクトのイメージがズレていませんか? サイエンスフィット 4-1 (画像 7枚目)

リリースのイメージがズレていませんか?

このように、手元を体の正面に上げた状態で、クラブを振ってみてください。リリースのタイミングが正しければ、インパクト後にはグリップエンドが飛球線と反対方向を向くように反転します。しかし、才藤さんが振った感じをみると、インパクト直後でもグリップエンドの向きが反転せず、リリースが遅いことが見て取れます。

インパクトのイメージがズレていませんか? サイエンスフィット 4-2 (画像 8枚目)

とはいっても、意識的にクラブを返そうとすると、手をこねてしまうので要注意。やるべきことはインパクト付近で、左手の小指から中指までの3本指をキュっと軽く締める感じにしてください。これだけで、グリップエンド付近にブレーキがかかり、ヘッドがターンしながら手元を追い越していきます。これが、正しいリリースのイメージです。

インパクトのイメージがズレていませんか? サイエンスフィット 4-3 (画像 9枚目)

重いバッグのようなものを叩いてみるのも、リリースのイメージを改善するのに効果的です。クラブヘッドでバッグを強く叩くことで、自然にグリップエンドをキュッと減速させ、クラブヘッドを最大限に加速させるイメージになってきます。打った直後にヘッドを右に戻すような、パンチショットを練習するのも良いでしょう。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス