振り遅れになりやすいテークバックとは?

振り遅れになりやすいテークバックとは? サイエンスフィット 5-1(画像 9枚目)

下半身を固めないように!

足首からの始動を忘れて、上体ばかり回そうとすると、また元のスイングに戻ってしまうので要注意!下半身を固めてしまうと、当然、上体も回らなくなります。アドレス時の軽く曲げた右膝の角度を、テークバックで変えないことだけを意識すれば、もっと腰を積極的に使うことができ、自然に上体の捻れも深くなります。

では、今回のポイントを動画でおさらいしてみましょう。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス