100度も開く人がいる!?トップでの開きをなくそう!

100度も開く人がいる!?トップでの開きをなくそう!

初心者やスライスから抜け出せない人の、球が右に曲がる原因はただ一つ。それは単純に、フェースが開いて当たっているからです。これにはトップでのフェースの開き具合が大きく影響しています。今回は、アマチュアのスライサーとプロの、フェース向きの明らかな違いについて詳しくお話しましょう。テークバックのフェース向きさえ改善すれば、スライスが一発で直りますよ!

トップでのフェースの開きは50度以内が理想

トップでフェースが開き過ぎていれば、インパクトでフェースをスクエアに戻すことが困難になります。トップのフェース向きには許容範囲があり、50度以上開くプロはまずいません。一方、スライスに悩む方は、その許容範囲を大きく超えているものなのです。つまり、トップでのフェースの開きさえ抑えれば、スライスは簡単に解消できるのです。

受講者の悩み

「ドライバーがまっすぐ飛ばないというのが、一番の悩みです。まともに当たらず、すべて右に飛んでスライスしてしまいます。また、フェアウェイウッドもまだ打てる自信がないので、ほとんど使っていない状態です。長いクラブを打ちこなせるように改善するには、どうすれば良いでしょうか??」(秋山さん ゴルフ歴1年 平均スコア130)

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス