腕の使い方を覚えてプロのスイングへ!

腕の使い方を覚えてプロのスイングへ!

ハーフダウンまでの動きも自然に改善します!

このような練習で、手元イン&ヘッドアウトの感覚が身につくと、トップからハーフダウンに向かう動きも自然に変わってきます。手元が真下に下りてくる感じになり、プロのように、ハーフダウンの時点で手元イン&ヘッドアウトの形になることで、フェース面がボールの方向へ向くようになるのです。

では、今回のレッスンのポイントとなる腕の戻し方について、動画で見てみましょう。

腕を戻す感じをつかんできました!

さすがに身体能力が高い方だけあって、短時間のレッスンで腕を戻すコツをつかめてきたようです。体を早く開いて球をつかまえていたクセが残っているので、最初はボールが左に行きますが、自然と体が開かなくなり、体の正面で打つ感覚とか、右サイドで振るといった感覚が分かってくるはずです。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス