タメようとしなくてもタマっちゃう法則【後編】

タメようとしなくてもタマっちゃう法則【後編】
左手を「山」にするイメージでハーフショット

軽いショットで左手「山」のインパクト!

まずは、左手を手のひら側に折っていく練習をしていきましょう。インパクトで左手を「山」にするイメージです。甲側に折る癖がある人は、どうしても違和感があるので、フルスイングせずハーフショットから、その癖をつけて行きましょう。左手首を甲側に折らず、「山」をキープすることだけに集中してくださいね。

タメようとしなくてもタマっちゃう法則【後編】
勝手に腕がターンする感覚が分かると、自然にタメが生まれる

次に、左手の「山」をキープして、インパクトで止める練習をしてみましょう。左手の山を崩さずに、パンチショットのように打つイメージです。そうすると、インパクトの付近で、勝手に腕がくるっとターンする感覚が分かります。その感覚がつかめると、意識的にタメを作らなくても、自然なタメが生まれます。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス