手元の感覚で分かる!フェースコントロール

手元の感覚で分かる!フェースコントロール サイエンスフィット 4-1 (画像 7枚目)

赤白に色分けされたバットでテークバックをチェック

いつも同じ場所を握り、グリップに対して、一定のフェース向きを保つことができたら、次に意識すべきは、テークバックでのフェース管理です。テークバック時のフェース管理の基本は、フェースを開かせないこと。もっと詳しく言えば、ハーフバックでフェース向きが前傾姿勢と平行になっているようにすることです。

手元の感覚で分かる!フェースコントロール サイエンスフィット 4-2 (画像 8枚目)

このような左右、赤白に色分けされたバットを使うと、テークバックでの正しいフェース管理が分かります。アドレス時に、赤白が均等に見えるようにグリップしたら、バットが右足を過ぎるくらいまでは、同じように赤白が均等に見えるようにすること。もし白い面が多く見えるなら、フェースが開いている証拠です。

この記事の画像をすべて見る
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます
広告の後にも続きます

アクセスランキング

  • 総合
  • ツアー
  • レッスン
  • ギア情報

SPECIALコンテンツPR

こちらもおすすめ

GDOサービス

GDOのサービス